「摂取カロリーが消費カロリーより少なければヤセる」というのは、もちろん当たり前のことなのですが、
それがわかっていたとしても、太りやすい人と太りにくい人っていますよね?笑
わたしは、小さいころ、間違いなく「太りやすい人」だったと思います。
そして今は…以前と比べたら「太りにくい人」になりました。
※あくまで自分比です。明らかに私よりこの人「太りにくい人」だなー。うらやましい~と思うことは多いですw
では、太りやすい人と太りにくい人の違いとは、なんなのでしょうか?
今回は太りやすい体質の原因や、太りやすい人と太りにくい人の違いを論文などをご紹介しながらまとめてみました。
#ダイエット #太りやすい #腸活
腸活
-----------
腸内環境を整える方法や発酵食品の活用方法など、腸や菌にまつわる情報を毎週配信中!
このチャンネルは、微生物のおかげで、おデブ・吐き気・イライラ・ネガティブから救われた元おデブのアラフォー腸活研究家である長谷川ろみが、アクティブな100歳を目指して、「菌のこと」「発酵のこと」「腸のこと」を日々研究するチャンネルです。
下記のURLより「共同研究員さん(チャンネル登録者さん)」募集中!
▼チャンネル登録はこちらから
https://www.youtube.com/channel/UCyya...
▼活動概要
・元おデブ-20kg/アラフォー
・腸活メディア「腸内革命」編集長&講師
・発酵ライフ推進協会 通信校 校長
・著書「発酵菌早わかりマニュアル」
・2019/6~腸活youtuber始めました!
▼メディア
腸活WEBメディア「腸内革命」
https://www.chounaikankyou.club/
▼オンラインショップ
「腸内革命」限定ショップ
https://chokatsu.theshop.jp/
▼Twitter/Instagramもやっているのでよかったらみてみてください!
Twitter: https://twitter.com/haseromi
Instagram: https://www.instagram.com/hasegawaromi/
LINE@:bea9895u
↓お仕事の依頼は下記メールアドレスまでお願いします↓
hasegawaromi63@gmail.com
▼関連動画
炭水化物によって自分が太りやすい体質か調べる方法があるらしい!
https://youtu.be/rVD533YKz3Y
最も太る食べ物、痩せる食べ物が判明!
https://youtu.be/GBBkaIZBKHA
食べても太らない痩せやすい体質になる食べ物とは?痩せ菌を増やしデブ菌を減らすダイエットに最適な食べ物とは?知ってよかった雑学
https://youtu.be/OqpVBAg8ODU
【ダイエット 食事】なぜ!?少食なのに太ってしまう人の特徴
https://youtu.be/Vr6RH-9RGU8
太りやすい体質の人がダイエットの効果が出ない原因と食生活とは?
https://youtu.be/UKPoSeWua1k